よくある質問のTOPへ

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 WiMAX+5G 』 内のFAQ

16件中 11 - 16 件を表示

2 / 2ページ
  • プラスエリアモードとは何ですか?

    通常の通信モード(スタンダードモード)よりも広範囲でau 4G LTE、au 5Gの通信を利用できる通信モードです。 通信モード(スタンダードモード⇔プラスエリアモード)の切り替えは、モバイルルーターの場合は、J:COM WiMAX 対応機器のディスプレイ上で、ホームルーターの場合は、パソコン等のWebブラウザ... 詳細表示

    • No:11456
    • 公開日時:2025/03/13 10:39
    • 更新日時:2025/03/18 10:09
  • 5Gで通信通信できているか確認する方法はありますか?

    モバイルルーターの場合は、WiMAX対応機器のディスプレイ上に、接続中の通信(WiMAX/4G/5G)が表示されますので、こちらで確認することができます。 ホームルーターの場合は、パソコン等のWebブラウザ、またはスマートフォンアプリから確認することができます。 詳細表示

    • No:11455
    • 公開日時:2025/03/13 10:38
  • 5G通信を利用するために特別な設定は必要?

    利用する場所がau 5Gサービスエリアであれば自動的に5G通信に切り替わります。 ※ au 5Gは5G対応機種でご利⽤いただけます。5Gは⼀部エリアでの提供です。詳しくはサービス提供エリアでご確認ください。 詳細表示

    • No:11454
    • 公開日時:2025/03/13 10:38
    • 更新日時:2025/03/18 10:08
  • WiMAX+5Gのサービス特徴が知りたい

    UQコミュニケーションズ株式会社が提供するUQ通信サービスを利用してモバイル回線を提供します。モバイルWi-Fiルーター1台に、複数台のパソコン、スマートフォン、タブレット、携帯型ゲーム機など様々な機器を接続できます。 詳しくはこちらを確認ください。 詳細表示

    • No:11453
    • 公開日時:2025/03/13 10:36
  • WiMAX+5Gのサービス提供エリアは?

    サービス提供エリアはこちら こちらをクリックするとBaycom WiMAX+5GのWi-Fiルーターで利用可能なサービスエリアマップ(UQ WIMAXエリアマップ)が表示されます。 ※Baycom WiMAX+5Gは、UQコミュニケーションズ株式会社が提供するUQ通信サービスを利用してWiMAX 2+通信、L... 詳細表示

    • No:11452
    • 公開日時:2025/03/13 10:35
  • WiMAX+5Gの通信速度は?

    5G対応*1で下り最大2.2Gbps、上り最大183Mbps ※ au 5Gは5G対応機種でご利⽤いただけます。5Gは⼀部エリアでの提供です。詳しくはサービス提供エリアでご確認ください。 ※ ベストエフォート型サービスです。記載の速度は技術規格上の最大値であり、実使用速度を示すものではありません。 ※ Wi... 詳細表示

    • No:11451
    • 公開日時:2025/03/13 10:33
    • 更新日時:2025/03/18 10:05

16件中 11 - 16 件を表示