![]() |
よくある質問のTOPへ |
ケーブルラインは、NTT東日本およびNTT西日本の通信設備を介さずにお客様宅の電話機と弊社やソフトバンクが提供する通信設備を直接つなぐ、IP電話サービスです。安定した高品質なアクセス回線を使用しており、NTT交換機を使わないため、基本料金や通話料金が一般の加入電話に比べて割安です。基本料金・通信料金などは弊社にお... 詳細表示
Baycom光インターネットサービスのお申込みが必要です。 詳しくは、こちらをご覧ください。 また、ご加入が必要なインターネットサービスはこちらのページにある光インターネットのご契約が必要となります。 詳細表示
各サービスを新規ご契約の場合は、契約者様ご本人からのお申込みが必要です。代理人(契約者様のご家族を除く)からのお申込みは受け付けできません。 なお、契約者様のご家族によるお手続きの場合、契約者様の本人確認書類に加え、「委任状」「契約者様のご家族の本人確認書類」「ご家族であることが確認できる書類(戸籍謄本、住民票... 詳細表示
「番号ポータビリティ」によりケーブルラインを利用する場合、NTT回線はどう...
番号ポータビリティをご利用になる場合、NTT回線は利用休止のお取り扱いとなります。お客様がライトプランにて加入電話をご利用されている場合、NTT回線は解除のお取扱いとなります。お客様にはNTTから休止手数料が請求されます。ライトプランにて加入電話をご利用されている場合、NTT回線の休止手数料は発生いたしません。 ... 詳細表示
「ケーブルライン」に加入した場合、現在使用している一般電話は解約してもいい...
電話番号を継続してケーブルラインでご利用になる場合は、従来の電話回線についてソフトバンクが休止のお手続きを代行いたします。電話番号を継続して利用されない場合は電話回線を契約されている回線業者に手続きについてご相談ください。 詳細表示
ケーブルラインをご利用いただくために必要な電話用端末(WMTA) を弊社にてご用意します (毎月の機器レンタル料金は月額基本料に含まれます) 。 なお、電話機は含まれませんので、お客様にてご用意ください。 ※工事は弊社にて行います。 詳細表示
必要ありません。一部の機器を除いては、そのままご利用可能となります。 詳細表示
「ケーブルライン」はご家庭向けのサービスとなりますので、代表組などの法人向けのサービスはございません。 詳細表示
ケーブルラインから050番号のIP電話や携帯電話にかけられますか?
050番号のIP電話や携帯電話にかけられます。通話料金などについて、ケーブルラインのホームページでご確認いただくか、弊社までご連絡ください。 詳細表示
ケーブルラインからケーブルライン/ひかりdeトークS/NURO 光 でんわ...
ケーブルライン/ひかりdeトークS/NURO 光 でんわ/BBフォン/BBフォン(M)/ホワイト光電話/おうちのでんわへかけた場合、呼び出し音の前に「プププ・プププ」という接続音が聞こえます。その場合の通話料金は無料となります。 ※BBフォン、BBフォン(M)宛ての通話の際、「050番号」に発信いただいた場合に... 詳細表示
55件中 1 - 10 件を表示