光回線再利用した場合、ルーターやひかり電話対応機器は継続して利用できますか
宅外の引き込み線と宅内のONUを再利用しますので原則そのままご利用いただけます。 ルーターについては返却する必要があるか、現在ご利用の事業者へ確認していただくことをお勧めします。 光電話はタイガースネットではご提供できません。 ひかり電話を継続する場合はひかり電話のみNTTと直接契約になります。 詳細表示
現在利用している光回線のご契約に応じて、以下の方法があります。 1.NTTの「フレッツ光」を利用している場合【転用】となります。 NTTから設備をそのままにコラボレーション事業者へ契約を変更することができます。 転用によりタイガースネット光にご加入いただく際には、NTTから「転用承諾番号」を取得する必要があ... 詳細表示
現在NTTと直接オプションサービスを利用している場合、事業者変更にあたり必要な範囲でNTTからタイガースネットへお客様情報を開示します。 このため、該当するお客様はNTTへ「情報開示許諾」を行っていただく必要があります。 NTTと直接オプションサービスを契約していない場合は、必要ありません。 該当するか... 詳細表示
フレッツ回線の新規開通時にNTTの開通工事が発生した場合、22,000円の工事費が発生し、24回の分割払いとなります。但し、分割した金額の同額を割引します。 分割払いの期間中に解約、または事業者変更を申し込まれた場合、未払いの工事費を「残債」として一括でお支払いいただきます。 また、転用でフレッツからタイ... 詳細表示
キャンペーンのプレゼントは、ご利用開始月(光回線の場合は開通した日を含む月、ベーシックの場合は申し込み日の翌日が含まれる月)の、「翌月末」時点で対象のご加入者様へ順次発送いたします。 詳細表示
・ベーシックコースのお客様には会員登録証は届きません。 その他のコースのお客様は下記のとおりです。 ・タイガースネット光のお客様 回線開通日(切替日)が決まり、NTTからの確定連絡があったのち発送します。 (概ね工事予定日の10日程前にお届けします。) ・ドコモ光のお客様 回線開通日... 詳細表示
ゲスト会員の方の退会方法は次のとおりです。 1.マイスタジアムに「ゲスト会員ログイン」からログインする 2.メニューから(PCからご利用の場合は画面右上のアカウントを選択し)、「ユーザー設定」を開く 3.「退会手続き」から退会します 詳細表示
ゲスト会員から有料会員への申し込みでマイスタジアムのログインはどうなりますか
ゲスト会員のお客様がベーシックコースやタイガースネット光等の有料コースへお申込みいただいた場合、有料会員用のログイン情報が発行されますので、そちらを利用してマイスタジアムをご利用ください。 詳細表示
【特徴】 v6プラスは、IPoE方式によるIPv6インターネット接続とともに、MAP-E[4]方式による トンネリング(IPv4 over IPv6)を使用して、IPv6接続を介したIPv4接続を無料提供します。 利用するにはv6プラス対応機器が必要です。 【注意点】 一部、... 詳細表示
弊社の「v6プラス」は、日本ネットワークネイブラー株式会社(JPNE)のサービスを利用しております。 v6プラスが利用できているかは下記「IPv4/IPv6接続判定ページ」で確認願います。 ◇日本ネットワークネイブラー株式会社 IPv4/IPv6接続判定ページ http:/... 詳細表示
検索結果77件中 1 - 10 件を表示
選択したカテゴリ内で入力したキーワードを検索