![]() |
よくある質問のTOPへ |
お電話にてお問合せいただき、お電話にて解決できない不具合があればご訪問にて確認させていただいております。 それ以外についてはお電話にてサポートさせていただいております。 詳細表示
症状によって対処方法がことなってきます。以下の症状別にご確認ください。 --------------------------------------------- ◆テレビの電源が入らない テレビ本体の主電源のランプは点灯していますか? 消灯している場合はテレビ本体にある主電源ボタンを... 詳細表示
セットトップボックス(STB)の電源が入らない場合は症状によって以下の操作で改善するかどうかご確認ください。 ◆セットトップボックス(STB)本体の電源ランプが消灯している場合 セットトップボックス本体の電源ランプが消灯している場合は、通電していない状況と考えられます。 本体に接続さ... 詳細表示
エラーコードE202が出ているのですが、どうすれば良いのでしょうか?
◆エラーメッセージが表示されてテレビが映らない エラーの内容によって原因がことなってきます。 ・E20×(信号が受信できません、信号レベルが低下しています等)の場合 【E202、E203、E201】 → テレビに信号が届いて... 詳細表示
セットトップボックス(STB)は定期的にご視聴いただく事でデータ更新を行っています。 長らくご視聴いただけなかった場合、データ更新が出来ずご視聴が出来なくなる場合がございます。 データを受信するために10分~15分程かかる場合がございます。 お申込みいただいたチャンネルに合わせて、しばらくお... 詳細表示
楽録りで録画した番組が再生されない場合、 弊社設置のセットトップボックスのリセットで改善するか確認ください。 リセット方法については、ご利用機器ガイドを参照ください。 録画予約自体が実行されていない場合は、予約履歴確認の上、実行されなかった理由(エラーメッセージ)を確認く... 詳細表示
電柱から線が垂れ下がっているようだが対処方法について教えてほしい
お手数ですが弊社フリーダイヤルまでお問い合わせくださいませ。 詳細表示
弊社にて幹線保護カバーの設置が可能でございます。 お手数ですが弊社フリーダイヤルまでお問い合わせください。 詳細表示
18件中 11 - 18 件を表示